2016年11月12日土曜日

2016.11.12 Q&A更新情報 SPFE (70件)

2016.01.09 カードデータベース Q&A更新情報
ブースターSP - フュージョン・エンフォーサーズ -で登場したカードに関する Q&A 更新情報です。

※.必ずご自身でリンク先の Q&A を確認して下さい。

   カードデータベースへのリンク

       更新情報
    70件

  1. 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」のモンスター効果によってダウンした攻撃力はいつまで適用されますか?
  2. 攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、通常モンスターを選択できますか?
  3. 攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、攻撃力0の効果モンスターを選択できますか?
  4. 「ローンファイア・ブロッサム」のモンスター効果を発動する際にリリースした「捕食植物セラセニアント」は、そのモンスター効果を発動できますか?
  5. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚する際に、捕食カウンターが置かれ、レベルが1となっている「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合素材にできますか?
  6. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「王宮の鉄壁」の効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
  7. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「虚無魔人」のモンスター効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
  8. 装備魔法カード扱いとなっている「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果は発動しますか?
  9. 融合モンスターを融合召喚する「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身のコントロールが相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
  10. 融合モンスターを融合召喚する「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  11. 裏側守備表示の「捕食植物スピノ・ディオネア」が相手モンスターに攻撃された場合に、「捕食植物スピノ・ディオネア」のモンスター効果を発動できますか?
  12. モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身のレベルが下がっている場合、処理はどうなりますか?
  13. 「捕食植物キメラフレシア」がドローフェイズに墓地へ送られた場合、そのターンのスタンバイフェイズにモンスター効果を発動できますか?
  14. 「プレデター・プランター」の効果で特殊召喚されたモンスターは、その後、「禁じられた聖槍」の効果が適用された場合、どうなりますか?
  15. 捕食カウンターが置かれたモンスターを素材としてエクシーズモンスターをエクシーズ召喚した場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
  16. 「捕食接ぎ木」の効果によって特殊召喚されたモンスターが裏側守備表示になった場合、どうなりますか?
  17. 自分が「プレデター・プランター」を2枚発動している場合、それぞれの効果を適用できますか?
  18. 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が攻撃を行った際に、戦闘の巻き戻しが発生し、攻撃を取り止めた場合、バトルフェイズ終了時にモンスター効果を発動できますか?
  19. 捕食カウンターが置かれたモンスターのコントロールが移った場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
  20. 捕食カウンターが置かれたモンスターが装備魔法カード扱いとなった場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
  21. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊された際に、フィールドに他のモンスターが存在しない場合、そのモンスター効果は発動しますか?
  22. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊された際に発動するモンスター効果によって、モンスターが1体も破壊されなかった場合、どうなりますか?
  23. 「プレデター・プランター」の効果で特殊召喚されたモンスターは、その後、「プレデター・プランター」が破壊された場合、どうなりますか?
  24. 「法の聖典」の効果によって「召喚獣エリュシオン」を特殊召喚できますか?
  25. 「召喚獣エリュシオン」をリリースして「法の聖典」を発動した場合、どの属性のモンスターを特殊召喚できますか?
  26. 墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、効果を発動した「召喚魔術」自身が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  27. 「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として、「召喚獣エリュシオン」を選択した場合、効果処理はどうなりますか?
  28. 「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として選択したモンスターが裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
  29. 相手のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しない場合、「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果を発動できますか?
  30. 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果の適用中に、1体のモンスターで攻撃を行っている場合、モンスター効果を受けない「バージェストマ・アノマロカリス」は攻撃を行えますか?
  31. 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果が「スキルドレイン」で無効化されている状況で、2体目のモンスターで攻撃し、そのバトルステップに「スキルドレイン」が破壊された場合、どうなりますか?
  32. 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果が「スキルドレイン」で無効化されている状況で、2度目のモンスター効果が発動した際に、「スキルドレイン」が破壊された場合、どうなりますか?
  33. 「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果が適用されている場合、捕食カウンターが置かれたモンスターを融合素材とする場合、必ず闇属性として扱いますか?
  34. 「捕食植物セラセニアント」が「聖獣セルケト」との戦闘で破壊され除外される場合、モンスター効果を発動できますか?
  35. 「捕食植物サンデウ・キンジー」の融合召喚を行うモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が手札に戻っている場合、処理はどうなりますか?
  36. 2体以上のモンスターを対象として発動した「魔法名-「大いなる獣」」の効果処理時に、対象としたモンスターのうち1体が「異次元からの埋葬」の効果で墓地に戻っている場合、処理はどうなりますか?
  37. 「召喚獣」と名のついたモンスターとして扱われている「ファントム・オブ・カオス」をリリースして、「法の聖典」を発動できますか?
  38. 「召喚魔術」の効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスター以外の融合モンスターを融合召喚できますか?
  39. 「召喚魔術」の効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを融合素材にできますか?
  40. 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「簡易融合」の発動は無効化されますか?
  41. 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、墓地の「置換融合」の効果の発動は無効化されますか?
  42. 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「霊獣の相絆」の発動は無効化されますか?
  43. 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行った際に、「バトルフェーダー」のモンスター効果が発動した場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
  44. 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行った際に戦闘の巻き戻しが発生し、その戦闘がモンスターとの戦闘になった場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
  45. 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」がモンスターへの攻撃を行った際に戦闘の巻き戻しが発生し、直接攻撃になった場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
  46. 手札の「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果の発動にチェーンして「魔法の筒」を発動した場合、特殊召喚されますか?
  47. 「暴走魔法陣」の適用中、「超融合」の効果によって、モンスターを融合召喚した場合、相手の「龍大神」のモンスター効果は発動しますか?
  48. 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の自身のモンスター効果による特殊召喚を、「神の宣告」の効果で無効にできますか?
  49. 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」を自身のモンスター効果で特殊召喚する際に、相手フィールドに特殊召喚できますか?
  50. 墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、対象の「召喚師アレイスター」が除外されていない場合、処理はどうなりますか?
  51. 「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果によって、攻撃力が変化した後、「スキルドレイン」が発動した場合、攻撃力はどうなりますか?
  52. 攻撃宣言時に発動した「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、相手モンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  53. 攻撃宣言時に発動した「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物キメラフレシア」自身がフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  54. 墓地へ送られた「捕食植物キメラフレシア」がスタンバイフェイズを迎える前に墓地に存在しなくなっている場合、そのモンスター効果を発動できますか?
  55. 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、他のレベル8以上の闇属性モンスターが存在しない場合、処理はどうなりますか?
  56. 「召喚獣エリュシオン」を「召喚魔術」の効果によって融合召喚する際に、どのモンスターを融合素材にできますか?
  57. 「召喚獣エリュシオン」を「召喚魔術」の効果によって融合召喚する際に、エクストラデッキから特殊召喚された後に、裏側守備表示になっているモンスターを融合素材にできますか?
  58. 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、墓地の「置換融合」の効果の発動は無効化されますか?
  59. 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「召喚魔術」の発動にチェーンして、「DDD呪血王サイフリート」のモンスター効果が適用される場合、どうなりますか?
  60. 「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する際に、ペンデュラム召喚されたモンスターを融合素材にできますか?
  61. 裏側守備表示の「召喚獣エリュシオン」を融合素材とする場合、どの属性のモンスターとして扱いますか?
  62. 「召喚獣エリュシオン」1体のみが表側表示で存在する場合、「風林火山」を発動できますか?
  63. 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行ったバトルフェイズ終了時にも自身を守備表示にするモンスター効果を発動できますか?
  64. 自分のモンスターゾーンに、このターンに戦闘を行った「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が2体存在する場合、バトルフェイズ終了時にモンスター効果をどのように発動できますか?
  65. 捕食カウンターが置かれたモンスターが相手のモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、自分の「捕食惑星」の効果は発動しますか?
  66. 「プレデター・プランター」の効果によって特殊召喚された「捕食植物セラセニアント」が戦闘で破壊された場合や、カードの効果によって墓地へ送られた場合、そのモンスター効果は無効化されますか?
  67. モンスターのコントロールを得る「捕食植物プテロペンテス」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  68. 「捕食植物セラセニアント」同士が戦闘を行い、お互いに破壊された場合、それぞれのモンスター効果を発動できますか?
  69. モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  70. モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?


 (1):時間がある時に発動できる。解説を行う。
 (2):共同執筆・投稿者募集しています。


Q.1 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」のモンスター効果によってダウンした攻撃力はいつまで適用されますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の『(2):このカードがフィールド・墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果によってダウンした攻撃力はいつまで適用されますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」のモンスター効果によってダウンした攻撃力は、その対象となったモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り適用されます。
ID 20263 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.2 攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、通常モンスターを選択できますか?
グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の『(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される』モンスター効果の対象として、「青眼の白龍」や「千年の盾」等の通常モンスターを選択する事はできますか?
攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、「青眼の白龍」等の通常モンスターを選択する事はできます。

ただし、「千年の盾」等の攻撃力が0の通常モンスターを選択する事はできません。
ID 20262 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.3 攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、攻撃力0の効果モンスターを選択できますか?
グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の『(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される』モンスター効果の対象として、「EMライフ・ソードマン」等の攻撃力0の効果モンスターを選択する事はできますか?
攻撃力を0にする「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、「EMライフ・ソードマン」等の攻撃力0の効果モンスターを選択する事はできます。

その場合でも、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果によって、対象のモンスターの効果は無効化されます。
ID 20261 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.4 「ローンファイア・ブロッサム」のモンスター効果を発動する際にリリースした「捕食植物セラセニアント」は、そのモンスター効果を発動できますか?
ローンファイア・ブロッサム」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する際に、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「捕食植物セラセニアント」をリリースしました。

この場合、その「捕食植物セラセニアント」の『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできますか?
ローンファイア・ブロッサム」のモンスター効果を発動する際にリリースする植物族モンスターはコストとなりますので、リリースされた「捕食植物セラセニアント」は『フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた』扱いにはなりません。

この場合、「捕食植物セラセニアント」の『デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできません。
ID 20260 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.5 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚する際に、捕食カウンターが置かれ、レベルが1となっている「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合素材にできますか?
相手のモンスターゾーンに捕食カウンターが置かれ、レベルが1として扱われている「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分は「捕食植物サンデウ・キンジー」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』モンスター効果を発動し、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚する事はできますか?
グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の融合召喚の際には、『「捕食植物」モンスター+元々のレベルが8以上の闇属性モンスター』が必要になります。

捕食カウンターが置かれた「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」は、フィールドにて適用されているレベルが1の状態ですが、元々のレベルが8のモンスターである事に変わりはありません。

したがって、質問の状況の場合、「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果によって、「捕食植物サンデウ・キンジー」と「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合素材とし、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚する事ができます。
ID 20259 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.6 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「王宮の鉄壁」の効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
相手の魔法&罠ゾーンに「王宮の鉄壁」が表側表示で存在し、『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにカードを除外できない』効果が適用されています。

この状況で、自分の「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られました。

この場合、『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果の処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られていますので、そのモンスター効果は発動し、『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理は適用されます。

なお、その場合、「王宮の鉄壁」が適用され、カードを除外する事ができませんので、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を適用する事ができず、フィールドのモンスターを破壊する処理にて効果処理が完了する事になります。
ID 20258 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.7 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「虚無魔人」のモンスター効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに「虚無魔人」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない』モンスター効果が適用されています。

この状況で、自分の「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られました。

この場合、『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果の処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られていますので、そのモンスター効果は発動し、『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理は適用されます。

なお、その場合、その効果処理によって相手のモンスターゾーンに存在する「虚無魔人」も破壊され、そのモンスター効果の適用もなくなりますので、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を適用する事もできます。
ID 20257 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.8 装備魔法カード扱いとなっている「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果は発動しますか?
相手の「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」の『(1):相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する』モンスター効果によって、自分の「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が装備魔法カード扱いとなっています。

この状況で、「サイクロン」を発動し、その装備魔法カード扱いとなっている「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され自分の墓地へ送られました。

この場合、『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況の場合でも、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られていますので、そのモンスター効果は発動します。
(「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の元々の持ち主が効果を発動する事になります。)

『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理、いずれも通常通り適用する事ができます。
ID 20256 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.9 融合モンスターを融合召喚する「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身のコントロールが相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
自分の「捕食植物サンデウ・キンジー」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「エネミーコントローラー」の『●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る』効果を発動し、その「捕食植物サンデウ・キンジー」のコントロールが相手に移りました。

この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、コントロールが相手に移ったその「捕食植物サンデウ・キンジー」自身を融合素材モンスターに含めて墓地へ送り、融合モンスターを融合召喚する効果処理を行う事ができます。

なお、相手が「エネミーコントローラー」を発動した際に、捕食カウンターが置かれたモンスターをリリースした事によって、融合素材モンスターとなる一組が揃っていない状態となった場合には、効果処理は適用されません。
ID 20255 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.10 融合モンスターを融合召喚する「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
自分の「捕食植物サンデウ・キンジー」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「月の書」を発動し、その「捕食植物サンデウ・キンジー」が裏側守備表示になりました。

この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、その裏側守備表示になった「捕食植物サンデウ・キンジー」自身を融合素材モンスターに含めて墓地へ送り、融合モンスターを融合召喚する効果処理を行う事ができます。
ID 20254 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.11 裏側守備表示の「捕食植物スピノ・ディオネア」が相手モンスターに攻撃された場合に、「捕食植物スピノ・ディオネア」のモンスター効果を発動できますか?
自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在する「捕食植物スピノ・ディオネア」が、相手の「捕食植物フライ・ヘル」に攻撃されました。

この場合、自分は「捕食植物スピノ・ディオネア」の『(2):このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つモンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。デッキから「捕食植物スピノ・ディオネア」以外の「捕食植物」モンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、相手の「捕食植物フライ・ヘル」のレベルは2、自分の「捕食植物スピノ・ディオネア」のレベルは4です。

『このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つモンスターと戦闘を行った』場合にあたりますので、自分は「捕食植物スピノ・ディオネア」のモンスター効果を発動する事ができます。
ID 20253 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.12 モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身のレベルが下がっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するレベル7の「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を対象として、自分が「捕食植物キメラフレシア」の『(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「スター・チェンジャー」の『●そのモンスターのレベルを1つ下げる』効果が発動し、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身のレベルが1つ下がり、6になった場合、効果処理はどうなりますか?
『(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する』モンスター効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身のレベルが、効果処理時に「スター・チェンジャー」の効果によって下がり、対象としたモンスターのレベルよりも低くなっている場合でも、『そのモンスターを除外する』処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」は通常通り、表側表示で除外されます。)
ID 20252 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.13 「捕食植物キメラフレシア」がドローフェイズに墓地へ送られた場合、そのターンのスタンバイフェイズにモンスター効果を発動できますか?
ドローフェイズに発動した「サンダー・ブレイク」の効果によって、「捕食植物キメラフレシア」が破壊され墓地へ送られました。

この場合、このターンのスタンバイフェイズに、墓地へ送られた「捕食植物キメラフレシア」の『(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「捕食植物キメラフレシア」がドローフェイズにて墓地へ送られています。

この場合、そのターンのスタンバイフェイズが『次のスタンバイフェイズ』となりますので、このターンに墓地へ送られた「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果を発動する事ができます。
ID 20251 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.14 「プレデター・プランター」の効果で特殊召喚されたモンスターは、その後、「禁じられた聖槍」の効果が適用された場合、どうなりますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「プレデター・プランター」が表側表示で存在し、その『(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果によって特殊召喚されている「捕食植物プテロペンテス」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、「禁じられた聖槍」を発動し、その『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が800ダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない』効果が、「捕食植物プテロペンテス」に適用された場合、適用されている効果はどうなりますか?
プレデター・プランター」の『この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果は、「プレデター・プランター」の効果によって特殊召喚に成功したモンスターに既に適用されている効果となりますので、その後に「禁じられた聖槍」の効果が適用され、魔法カードの効果を受けない状態となった場合でも、そのモンスター(=質問の状況の場合、「捕食植物プテロペンテス」)のモンスター効果は無効化されたままとなります。
ID 20250 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.15 捕食カウンターが置かれたモンスターを素材としてエクシーズモンスターをエクシーズ召喚した場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「捕食惑星」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する、「捕食植物セラセニアント」と、捕食カウンターが置かれレベルが1となっている「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」をエクシーズ素材として、「森羅の姫芽宮」をエクシーズ召喚しました。

この場合、「捕食惑星」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「プレデター」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
質問の状況のように、捕食カウンターが置かれたモンスターを素材としてエクシーズモンスターがエクシーズ召喚された場合は、『捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた』扱いにはなりません。

したがって、「捕食惑星」の効果は発動しません。
ID 20249 tag 罠 最新FAQ 2016-11-11
Q.16 「捕食接ぎ木」の効果によって特殊召喚されたモンスターが裏側守備表示になった場合、どうなりますか?
捕食接ぎ木」の『(1):自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される』効果によって、自分の墓地から「捕食植物キメラフレシア」が特殊召喚されています。

この状況で、「召喚獣ライディーン」の『(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果が発動し、「捕食植物キメラフレシア」が裏側守備表示になった場合、「捕食接ぎ木」の効果はどうなりますか?
捕食接ぎ木」を装備しているモンスターが、その後に発動した「召喚獣ライディーン」のモンスター効果によって裏側守備表示になった場合、そのモンスターは装備カードを装備する事ができない状態となりますので、その「捕食接ぎ木」が破壊されます。

なお、その際には、「捕食接ぎ木」の効果の対象から外れていますので、『このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される』処理によって破壊される事はありません。
(質問の状況の場合、「捕食植物キメラフレシア」は裏側守備表示でモンスターゾーンにそのまま残る事になります。)
ID 20248 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.17 自分が「プレデター・プランター」を2枚発動している場合、それぞれの効果を適用できますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「プレデター・プランター」が2枚表側表示で存在しています。

この場合、それぞれの『(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果を発動する事はできますか?
自分の魔法&罠ゾーンに2枚の「プレデター・プランター」が表側表示で存在する場合、自分のメインフェイズにそれぞれの効果を1度ずつ発動し、レベル4以下の「捕食植物」と名のついたモンスターを特殊召喚する事ができます。

なお、その状況のまま、次の自分のスタンバイフェイズを迎えた場合には、2枚の「プレデター・プランター」それぞれの『このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に800LPを払う。またはLPを払わずにこのカードを破壊する』処理を適用する事になります。
ID 20247 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.18 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が攻撃を行った際に、戦闘の巻き戻しが発生し、攻撃を取り止めた場合、バトルフェイズ終了時にモンスター効果を発動できますか?
デストーイ・ハーケン・クラーケン」で相手プレイヤーへの直接攻撃を宣言した際に、相手が「リビングデッドの呼び声」を発動し、墓地の「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を特殊召喚しました。

この時、戦闘の巻き戻しによって、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の攻撃を取り止めた場合、そのバトルフェイズ終了時に、『(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを守備表示にする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が戦闘を行う際に戦闘の巻き戻しが発生し、その結果、攻撃を取り止めた場合には、戦闘を行った事になりませんので、バトルフェイズ終了時に、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動する事もできません。
ID 20246 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.19 捕食カウンターが置かれたモンスターのコントロールが移った場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「捕食惑星」が表側表示で存在し、相手のモンスターゾーンには、捕食カウンターが置かれレベルが1となっている「捕食植物スピノ・ディオネア」が表側表示で存在しています。

この状況で、「薔薇の刻印」を発動し、その『このカードを装備した相手モンスター1体のコントロールを得る』効果によって、捕食カウンターが置かれている「捕食植物スピノ・ディオネア」のコントロールを得ました。

この場合、「捕食惑星」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「プレデター」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
質問の状況のように、捕食カウンターが置かれたモンスターのコントロールが移った場合は、『捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた』扱いにはなりません。

したがって、「捕食惑星」の効果は発動しません。
ID 20245 tag 罠 最新FAQ 2016-11-11
Q.20 捕食カウンターが置かれたモンスターが装備魔法カード扱いとなった場合、「捕食惑星」の効果は発動しますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「捕食惑星」が表側表示で存在し、相手のモンスターゾーンには、捕食カウンターが置かれレベルが1となっている「捕食植物スピノ・ディオネア」が表側表示で存在しています。

この状況で、「サウザンド・アイズ・サクリファイス」の『(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)』モンスター効果を発動し、捕食カウンターが置かれている「捕食植物スピノ・ディオネア」を装備魔法カード扱いとしました。

この場合、「捕食惑星」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「プレデター」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
質問の状況のように、捕食カウンターが置かれた「捕食植物スピノ・ディオネア」が、「サウザンド・アイズ・サクリファイス」のモンスター効果によって装備魔法カード扱いになった際には、『捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた』扱いにはなりませんので、「捕食惑星」の効果は発動しません。

また、「サウザンド・アイズ・サクリファイス」のモンスター効果によって、装備魔法カード扱いとなった際に、「捕食植物スピノ・ディオネア」に置かれていた捕食カウンターは取り除かれる事になりますので、その後に、その「捕食植物スピノ・ディオネア」が、「サウザンド・アイズ・サクリファイス」の『このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する』モンスター効果によって破壊された場合でも、「捕食惑星」の効果は発動しません。
ID 20244 tag 罠 最新FAQ 2016-11-11
Q.21 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊された際に、フィールドに他のモンスターが存在しない場合、そのモンスター効果は発動しますか?
相手が「ブラック・ホール」を発動し、その効果によって、自分の「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を含む、お互いのフィールドのモンスターが全て破壊されました。

この場合、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況の場合でも、「ブラック・ホール」の効果によって破壊され墓地へ送られていますので、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果は発動します。

しかしながら、お互いのフィールドにモンスターが1体も存在せず、『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理を適用する事ができませんので、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を適用する事もできません。
ID 20243 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.22 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊された際に発動するモンスター効果によって、モンスターが1体も破壊されなかった場合、どうなりますか?
自身の『(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで、効果の対象にならず、効果では破壊されない』モンスター効果が適用されている「蒼眼の銀龍」が相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する状態です。

この状況で、自分の「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果が発動した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況のように、破壊され墓地へ送られた際に発動した「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」のモンスター効果の処理が適用される際に、『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理によって、フィールドのモンスターが1体も破壊されなかった場合には、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を適用する事はできません。
ID 20242 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.23 「プレデター・プランター」の効果で特殊召喚されたモンスターは、その後、「プレデター・プランター」が破壊された場合、どうなりますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「プレデター・プランター」が表側表示で存在し、その『(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果によって特殊召喚されている「捕食植物スピノ・ディオネア」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、「ハーピィの羽根帚」が発動し、「プレデター・プランター」が破壊された場合、特殊召喚されたモンスターはどうなりますか?
プレデター・プランター」の効果は、特殊召喚したモンスターを対象に取り続ける効果ではありません。

したがって、質問の状況の場合、「プレデター・プランター」の効果によって特殊召喚された「捕食植物スピノ・ディオネア」は「プレデター・プランター」が破壊された事によって墓地へ送られる事はなく、また、そのモンスター効果は無効化されたままとなります。
ID 20241 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.24 「法の聖典」の効果によって「召喚獣エリュシオン」を特殊召喚できますか?
法の聖典」の『(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する』効果によって、「召喚獣エリュシオン」を特殊召喚する事はできますか?
召喚獣エリュシオン」は『「召喚獣」モンスター+エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』を融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できるモンスターとなります。

したがって、「法の聖典」の効果によって、「召喚獣エリュシオン」を特殊召喚する事はできません。
ID 20240 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.25 「召喚獣エリュシオン」をリリースして「法の聖典」を発動した場合、どの属性のモンスターを特殊召喚できますか?
法の聖典」の『(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する』効果を発動する際に、「召喚獣エリュシオン」をリリースしました。

この場合、自分は「法の聖典」の効果によって、どの属性のモンスターを特殊召喚する事ができますか?
召喚獣エリュシオン」は元々の属性が光属性のモンスターとなりますので、「法の聖典」の効果によって特殊召喚する『リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体』は光属性以外の「召喚獣」と名のついたモンスターになります。
ID 20239 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.26 墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、効果を発動した「召喚魔術」自身が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分の墓地の「召喚魔術」の『(2):このカードが墓地に存在する場合、除外されている自分の「召喚師アレイスター」1体を対象として発動できる。墓地のこのカードをデッキに戻し、対象のモンスターを手札に加える』効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が手札の「D.D.クロウ」のモンスター効果を発動し、その「召喚魔術」が墓地から除外されている場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、効果を発動した「召喚魔術」自身が墓地に存在しなくなっている場合には、『墓地のこのカードをデッキに戻し』の処理を適用する事ができませんので、『対象のモンスターを手札に加える』処理も適用されません。
(対象の「召喚師アレイスター」は除外されたままとなります。)
ID 20238 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.27 「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として、「召喚獣エリュシオン」を選択した場合、効果処理はどうなりますか?
召喚獣エリュシオン」の『(2):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地の「召喚獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター及びそのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果によって、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「召喚獣エリュシオン」自身を選択した場合、処理はどうなりますか?

また、「召喚獣エリュシオン」の『(2):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地の「召喚獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター及びそのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果によって、自分の墓地に存在する他の「召喚獣エリュシオン」を選択した場合、処理はどうなりますか?
召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「召喚獣エリュシオン」を選択した場合、その「召喚獣エリュシオン」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う』モンスター効果も適用されていますので、対象となった「召喚獣エリュシオン」と、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する光・闇・地・水・炎・風属性のモンスターを全て除外する事になります。

また、「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として、自分の墓地に存在する他の「召喚獣エリュシオン」を選択した場合、その「召喚獣エリュシオン」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う』モンスター効果は適用されていませんので、対象となった「召喚獣エリュシオン」と、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する光属性のモンスターを全て除外する事になります。
ID 20237 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.28 「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として選択したモンスターが裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
召喚獣エリュシオン」の『(2):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地の「召喚獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター及びそのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果によって、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「召喚獣メガラニカ」を対象としました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、その「召喚獣メガラニカ」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果の対象として選択したモンスターが効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、対象とした「召喚獣」と名のついたモンスター(=質問の状況の場合、「召喚獣メガラニカ」)は除外される事になります。

質問の状況の場合、対象の「召喚獣メガラニカ」は裏側守備表示になっており、『そのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する』処理を適用する事はできません。
(この場合、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターが除外される事はありません。)
ID 20236 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.29 相手のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しない場合、「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果を発動できますか?
召喚獣エリュシオン」の『(2):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地の「召喚獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター及びそのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果は、相手のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しない場合に発動する事はできますか?
召喚獣エリュシオン」のモンスター効果は、対象として選択した「召喚獣」と名のついたモンスターと、そのモンスターと同じ属性を持つ相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターを全て除外する効果です。

したがって、相手のモンスターゾーンに表側表示モンスターが存在しない場合には、「召喚獣エリュシオン」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20235 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.30 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果の適用中に、1体のモンスターで攻撃を行っている場合、モンスター効果を受けない「バージェストマ・アノマロカリス」は攻撃を行えますか?
自分のモンスターゾーンに「召喚獣カリギュラ」と「バージェストマ・アノマロカリス」が表側表示で存在し、「召喚獣カリギュラ」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない』モンスター効果が適用されています。

この状況で、自分がバトルフェイズに「召喚獣カリギュラ」で攻撃を行っている場合、『(1):このカードは他のモンスターの効果を受けない』モンスター効果を持つ「バージェストマ・アノマロカリス」で攻撃を行う事はできますか?
召喚獣カリギュラ」の『それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない』効果は、フィールドのモンスターが受ける効果ではありません。

質問の状況の場合、自分は「召喚獣カリギュラ」で攻撃を行っていますので、そのバトルフェイズに「バージェストマ・アノマロカリス」で攻撃を行う事はできません。
ID 20234 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.31 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果が「スキルドレイン」で無効化されている状況で、2体目のモンスターで攻撃し、そのバトルステップに「スキルドレイン」が破壊された場合、どうなりますか?
相手の魔法&罠ゾーンに「スキルドレイン」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の全ての効果モンスターの効果は無効化される』効果が適用されています。

この状況で、自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「召喚獣カリギュラ」で攻撃を行った後、さらに「召喚獣プルガトリオ」で攻撃を宣言しました。

そのバトルステップに「サイクロン」が発動し、「スキルドレイン」が破壊された場合、攻撃はどうなりますか?
質問の状況の場合、「スキルドレイン」が「サイクロン」の効果で破壊された事によって、「召喚獣カリギュラ」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない』モンスター効果が再び適用されます。

既に自分は「召喚獣カリギュラ」で攻撃を行っていますので、2体目となる「召喚獣プルガトリオ」で攻撃を行う事はできず、その攻撃は終了する事になります。
(ダメージ計算は行われません。)
ID 20233 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.32 「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果が「スキルドレイン」で無効化されている状況で、2度目のモンスター効果が発動した際に、「スキルドレイン」が破壊された場合、どうなりますか?
相手の魔法&罠ゾーンに「スキルドレイン」が表側表示で存在し、その『このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の全ての効果モンスターの効果は無効化される』効果によって、自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「召喚獣カリギュラ」のモンスター効果が無効化されています。

この状況で、自分が「シャドール・リザード」の『(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る』モンスター効果を発動し、その効果によって墓地へ送られた「シャドール・ビースト」の『(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』モンスター効果を発動しました。

この時、「シャドール・ビースト」のモンスター効果の発動にチェーンして「サイクロン」が発動し、「スキルドレイン」が破壊された場合、発動した効果はどうなりますか?
質問の状況の場合、「スキルドレイン」が「サイクロン」の効果で破壊された事によって、「召喚獣カリギュラ」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない』モンスター効果が再び適用されます。

既に自分は「シャドール・リザード」のモンスター効果を発動していますので、「シャドール・ビースト」のモンスター効果の発動は、2度目のモンスター効果の発動になります。
しかしながら、「召喚獣カリギュラ」の『それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず』の効果は、モンスター効果の発動が1度しか行えなくなる効果ですので、既に行われたモンスター効果の発動を無効にする効果ではありません。
したがって、「シャドール・ビースト」のモンスター効果は通常通り適用されますが、それ以降、このターンに自分はモンスターの効果を発動する事はできなくなります。
ID 20232 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.33 「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果が適用されている場合、捕食カウンターが置かれたモンスターを融合素材とする場合、必ず闇属性として扱いますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示の「捕食植物サンデウ・キンジー」が存在し、『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が融合素材とする捕食カウンターが置かれたモンスターの属性は闇属性として扱う』モンスター効果が適用されています。

この状況で、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する、捕食カウンターが置かれた「ローンファイア・ブロッサム」を融合素材として使用する場合、元々の属性である炎属性のモンスターとして使用する事はできますか?
捕食植物サンデウ・キンジー」をコントロールしているプレイヤーが、捕食カウンターが置かれているモンスターを融合素材として使用する場合には、そのモンスターは闇属性のモンスターとして、融合素材とする事になります。

なお、「捕食植物サンデウ・キンジー」をコントロールしていないプレイヤーが、捕食カウンターが置かれているモンスターを融合素材として使用する場合には、そのモンスターを闇属性のモンスターとして扱う事はできません。

したがって、質問の状況の場合、「ローンファイア・ブロッサム」を自分が「融合」等の効果によって融合素材とする場合には必ず闇属性モンスターとして扱う事になります。(元々の属性である炎属性のモンスターとして扱う事はできません。)

なお、相手プレイヤーがその「ローンファイア・ブロッサム」を「超融合」の効果によって融合素材として使用する場合には、「捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果は適用されませんので、元々の属性である炎属性のモンスターとして融合素材に使用する事になります。
ID 20231 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.34 「捕食植物セラセニアント」が「聖獣セルケト」との戦闘で破壊され除外される場合、モンスター効果を発動できますか?
相手の「聖獣セルケト」と自分の「捕食植物セラセニアント」が戦闘を行い、「捕食植物セラセニアント」が戦闘で破壊されました。

この場合、相手の「聖獣セルケト」の『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードが戦闘で破壊したモンスターは除外される』モンスター効果が適用され、「捕食植物セラセニアント」は除外されますが、『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「聖獣セルケト」のモンスター効果によって、「捕食植物セラセニアント」は除外されますが、その「捕食植物セラセニアント」は戦闘によって破壊されていますので、『デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできます。
ID 20230 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.35 「捕食植物サンデウ・キンジー」の融合召喚を行うモンスター効果の処理時に、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が手札に戻っている場合、処理はどうなりますか?
捕食植物サンデウ・キンジー」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が「強制脱出装置」を発動し、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が自分の手札に戻っている場合、処理はどうなりますか?
捕食植物サンデウ・キンジー」のモンスター効果によって融合召喚を行う場合、『フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り』、処理を行います。

したがって、質問の状況のように、「捕食植物サンデウ・キンジー」自身が手札に戻っている場合には、効果処理は適用されません。
ID 20229 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.36 2体以上のモンスターを対象として発動した「魔法名-「大いなる獣」」の効果処理時に、対象としたモンスターのうち1体が「異次元からの埋葬」の効果で墓地に戻っている場合、処理はどうなりますか?
自分が「魔法名-「大いなる獣」」の『(1):除外されている自分の「召喚獣」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する』効果を発動し、除外されている「召喚獣プルガトリオ」、「召喚獣ライディーン」、「召喚獣コキュートス」を対象としました。

その発動にチェーンして相手が「異次元からの埋葬」を発動し、その『(1):除外されている自分及び相手のモンスターの中から合計3体まで対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す』効果によって、「召喚獣ライディーン」のみを墓地に戻した場合、効果処理はどうなりますか?
2体以上のモンスターを対象として発動した「魔法名-「大いなる獣」」の効果処理時に、その対象の内1体が、「異次元からの埋葬」の効果によって墓地に戻っている場合でも、残りの対象のモンスターは通常通り特殊召喚されます。

(質問の状況の場合、「召喚獣プルガトリオ」と「召喚獣コキュートス」は通常通り特殊召喚されます。)
ID 20228 tag 罠 最新FAQ 2016-11-11
Q.37 「召喚獣」と名のついたモンスターとして扱われている「ファントム・オブ・カオス」をリリースして、「法の聖典」を発動できますか?
自身の『自分の墓地に存在する効果モンスター1体を選択し、ゲームから除外する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じ攻撃力とモンスター効果を得る。この効果は1ターンに1度しか使用できない』モンスター効果によって、「ファントム・オブ・カオス」のカード名が「召喚獣メルカバー」として扱われています。

その状況で、その「ファントム・オブ・カオス」をリリースして、「法の聖典」の『(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「召喚獣メルカバー」のカード名として扱われている「ファントム・オブ・カオス」をリリースして「法の聖典」を発動する事はできます。

ファントム・オブ・カオス」の元々の属性は闇属性ですので、闇属性以外の「召喚獣」と名のついたモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する事になります。
ID 20227 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.38 「召喚魔術」の効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスター以外の融合モンスターを融合召喚できますか?
召喚魔術」の『(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる』効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスター以外の融合モンスターを融合召喚する事はできますか?
召喚魔術」の効果は、「召喚獣」と名のついたモンスター以外の融合モンスターを融合召喚する際にも使用する事ができます。

その際には、『融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り』、処理を行う事になりますので、自分の手札に融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター一組が揃っている場合でなければ、「召喚魔術」の効果を発動する事はできません。
ID 20226 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.39 「召喚魔術」の効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを融合素材にできますか?
召喚魔術」の『(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる』効果によって、「召喚獣」と名のついたモンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを融合素材として使用する事はできますか?
召喚魔術」の効果によって「召喚獣」と名のついたモンスターを融合召喚する場合には、以下のいずれかを組み合わせて融合素材モンスター一組を揃え、融合召喚を行います。

・自分の手札の融合素材モンスターを墓地へ送る
・自分のモンスターゾーンの融合素材モンスターを除外する
・自分の墓地の融合素材モンスターを除外する
・相手の墓地の融合素材モンスターを除外する

したがって、どれを組み合わせても融合素材モンスター一組が揃わない場合には、「召喚魔術」の効果を発動する事自体ができません。
ID 20225 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.40 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「簡易融合」の発動は無効化されますか?
自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在し、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されています。

この状況で、自分が「簡易融合」を発動した場合、その発動にチェーンして、相手は「マジック・ジャマー」を発動し、その効果で「簡易融合」の発動を無効化する事はできますか?
簡易融合」は、『レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する』効果となりますので、「暴走魔法陣」の効果が適用される事になります。

したがって、質問の状況の場合、「簡易融合」の発動は、相手の「マジック・ジャマー」の効果によって無効化される事はありません。
ID 20224 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.41 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、墓地の「置換融合」の効果の発動は無効化されますか?
自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在し、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されています。

この状況で、自分の墓地の「置換融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手は「シューティング・クェーサー・ドラゴン」の『1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する事ができる』モンスター効果を発動し、その効果で「置換融合」の発動を無効化する事はできますか?
墓地にて発動した「置換融合」の効果は、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』ではありませんので、その効果処理の際には「暴走魔法陣」の効果は適用されません。

したがって、質問の状況の場合、墓地の「置換融合」の効果は、相手の「シューティング・クェーサー・ドラゴン」のモンスター効果によって無効化される事になります。
ID 20223 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.42 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「霊獣の相絆」の発動は無効化されますか?
自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在し、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されています。

この状況で、自分が「霊獣の相絆」を発動した場合、その発動にチェーンして、相手は「マジック・ジャマー」を発動し、その効果で「霊獣の相絆」の発動を無効化する事はできますか?
霊獣の相絆」は、『エクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する』効果となり、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』ではありませんので、その効果処理の際には「暴走魔法陣」の効果は適用されません。

したがって、質問の状況の場合、「霊獣の相絆」の発動は、相手の「マジック・ジャマー」の効果によって無効化される事になります。
ID 20222 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.43 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行った際に、「バトルフェーダー」のモンスター効果が発動した場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
自分が「デストーイ・ハーケン・クラーケン」で直接攻撃を宣言した際に、相手が手札の「バトルフェーダー」の『(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その後バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』モンスター効果を発動し、バトルフェイズを終了しました。

そのターンのメインフェイズ2に、自分はその「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、相手の「バトルフェーダー」が適用された事によって、結果的に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の直接攻撃によるダメージ計算は行われず、バトルフェイズが終了していますので、このターンのメインフェイズ2に、その「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『そのモンスターを墓地へ送る』モンスター効果を発動する事ができます。
ID 20221 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.44 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行った際に戦闘の巻き戻しが発生し、その戦闘がモンスターとの戦闘になった場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
自分が「デストーイ・ハーケン・クラーケン」で直接攻撃を宣言した際に、相手が「リビングデッドの呼び声」を発動し、墓地の「キラー・トマト」を特殊召喚しました。

戦闘の巻き戻しによって、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の攻撃対象は「キラー・トマト」となり、戦闘ダメージ計算が行われました。
その戦闘の結果、戦闘で破壊され墓地へ送られた「キラー・トマト」のモンスター効果によって、デッキから新たな「キラー・トマト」が特殊召喚されました。

このターンのメインフェイズ2に、自分はその「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、戦闘の巻き戻しが発生した事によって、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の攻撃は結果的にモンスター同士での戦闘が行われ、その「デストーイ・ハーケン・クラーケン」は直接攻撃を行っていませんので、このターンのメインフェイズ2に、その「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『そのモンスターを墓地へ送る』モンスター効果を発動する事ができます。
ID 20220 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.45 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」がモンスターへの攻撃を行った際に戦闘の巻き戻しが発生し、直接攻撃になった場合、そのメインフェイズ2に「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果を発動できますか?
自分が「デストーイ・ハーケン・クラーケン」で相手の「トラゴエディア」を攻撃したバトルステップに、自分は「強制脱出装置」を発動し、相手の「トラゴエディア」を相手の手札に戻しました。

戦闘の巻き戻しによって、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の攻撃が相手プレイヤーへの直接攻撃となり、戦闘ダメージ計算が行われました。
その戦闘の結果、相手の手札の「トラゴエディア」は、自身の『(1):自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』モンスター効果によって再び特殊召喚されました。

このターンのメインフェイズ2に、自分はその「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『(1):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。この効果を発動するターン、このカードは直接攻撃できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、モンスターを対象として「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の攻撃宣言が行われていますが、戦闘の巻き戻しが発生した事によって、結果的にプレイヤーへの直接攻撃が行われていますので、このターンのメインフェイズ2にその「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『そのモンスターを墓地へ送る』モンスター効果を発動する事はできません。
ID 20219 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.46 手札の「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果の発動にチェーンして「魔法の筒」を発動した場合、特殊召喚されますか?
相手モンスターの直接攻撃宣言時に、自分は手札の「捕食植物セラセニアント」の『(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして、自分が「魔法の筒」を発動し、相手モンスターの攻撃を無効にした場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、手札の「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果の処理時に、相手モンスターの攻撃が無効になっている場合でも、効果処理は通常通り適用され、「捕食植物セラセニアント」は手札から特殊召喚されます。
ID 20218 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.47 「暴走魔法陣」の適用中、「超融合」の効果によって、モンスターを融合召喚した場合、相手の「龍大神」のモンスター効果は発動しますか?
相手のモンスターゾーンに「龍大神」が表側表示で存在し、自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「超融合」を発動し、自分フィールドのモンスターのみを融合素材として融合召喚を行いました。

この場合、相手の「龍大神」の『(1):相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動する。相手はエクストラデッキのカード1枚を選んで墓地へ送る』モンスター効果は発動しますか?
暴走魔法陣」の『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されている場合、融合召喚に成功したその時にのみ、相手は魔法・罠・モンスターの効果の発動が行えなくなります。

質問の状況の場合、「超融合」がチェーン1に発動し、融合召喚に成功したのであれば、相手の「龍大神」のモンスター効果は発動しません。

なお、「超融合」がチェーン2以降に発動し、融合召喚に成功した場合には、『その融合召喚成功時』は、チェーンの処理中となりますので、一連のチェーン処理後に、相手の「龍大神」のモンスター効果が発動する事になります。
ID 20217 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.48 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の自身のモンスター効果による特殊召喚を、「神の宣告」の効果で無効にできますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」を『(1):このカードは自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースした場合に手札・墓地から特殊召喚できる』モンスター効果によって特殊召喚します。

その際に、相手は、「神の宣告」の『●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する』効果を発動し、その特殊召喚を無効にする事はできますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の自身のモンスター効果による特殊召喚は、発動し、チェーンブロックの作られる効果ではありません。

捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」のモンスター効果によって特殊召喚する際に、相手は「神の宣告」を発動し、その特殊召喚を無効にする事ができます。
(その場合でも、リリースされたモンスターがフィールドに戻る事はありません。)
ID 20216 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.49 「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」を自身のモンスター効果で特殊召喚する際に、相手フィールドに特殊召喚できますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」を『(1):このカードは自分または相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースした場合に手札・墓地から特殊召喚できる』モンスター効果によって特殊召喚する際に、相手のモンスターゾーンに特殊召喚する事はできますか?
捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」の自身のモンスター効果による特殊召喚を行う際に、自分のモンスターゾーンに存在する捕食カウンターが置かれたモンスター1体、または、相手のモンスターゾーンに存在する捕食カウンターが置かれたモンスター1体をリリースしますが、自分・相手どちらのモンスターをリリースして特殊召喚する場合でも、「捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ」は自分のモンスターゾーンに特殊召喚されます。

(相手のモンスターゾーンに特殊召喚する事はできません。)
ID 20215 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.50 墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、対象の「召喚師アレイスター」が除外されていない場合、処理はどうなりますか?
自分の墓地の「召喚魔術」の『(2):このカードが墓地に存在する場合、除外されている自分の「召喚師アレイスター」1体を対象として発動できる。墓地のこのカードをデッキに戻し、対象のモンスターを手札に加える』効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が「異次元からの埋葬」を発動し、対象とした「召喚師アレイスター」が墓地に戻っている場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動した「召喚魔術」の効果処理時に、対象とした「召喚師アレイスター」が除外されていない場合でも、『墓地のこのカードをデッキに戻し』の処理は適用されますが、『対象のモンスターを手札に加える』処理は適用されません。
(質問の状況の場合、「召喚師アレイスター」は墓地に残ります。)
ID 20214 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.51 「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果によって、攻撃力が変化した後、「スキルドレイン」が発動した場合、攻撃力はどうなりますか?
相手が「デストーイ・シザー・ベアー」で、自分の表側守備表示の「捕食植物キメラフレシア」を対象に攻撃を宣言した際に、自分は「捕食植物キメラフレシア」の『(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする』モンスター効果を発動しました。

効果適用後、そのバトルステップ中に「スキルドレイン」を発動した場合、自分の「捕食植物キメラフレシア」の攻撃力と、相手の「デストーイ・シザー・ベアー」の攻撃力はどうなりますか?
質問の状況の場合、「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果は既に効果処理が適用されていますので、その後に発動した「スキルドレイン」の効果によって、「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果が無効化された場合でも、変化した攻撃力はターン終了時まで適用されたままとなります。
(質問の状況の場合、相手の「デストーイ・シザー・ベアー」は攻撃力が1000ダウンした1200の状態、自分の「捕食植物キメラフレシア」は攻撃力が1000アップした3500の状態のままとなります。)
ID 20213 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.52 攻撃宣言時に発動した「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、相手モンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「捕食植物キメラフレシア」で、相手の「SRシェイブー・メラン」を攻撃対象として選択した際に、『(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、相手の「SRシェイブー・メラン」が持ち主の手札に戻った場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「捕食植物キメラフレシア」と戦闘を行う「SRシェイブー・メラン」が持ち主の手札に戻っていますので、『その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし』の処理を適用する事ができません。
この場合、『このカードの攻撃力は1000アップする』処理も適用されません。
ID 20212 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.53 攻撃宣言時に発動した「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、「捕食植物キメラフレシア」自身がフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「捕食植物キメラフレシア」で、相手の「SRシェイブー・メラン」を攻撃対象として選択した際に、『(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、自分の「捕食植物キメラフレシア」が持ち主のエクストラデッキに戻った場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、『その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし』の処理は適用され、相手の「SRシェイブー・メラン」の攻撃力はダウンします。

しかしながら、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身はエクストラデッキに戻り、フィールドを離れていますので、『このカードの攻撃力は1000アップする』処理は適用されません。
ID 20211 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.54 墓地へ送られた「捕食植物キメラフレシア」がスタンバイフェイズを迎える前に墓地に存在しなくなっている場合、そのモンスター効果を発動できますか?
捕食植物キメラフレシア」が戦闘で破壊され自分の墓地へ送られました。

その後、メインフェイズ2に「捕食接ぎ木」の『(1):自分の墓地の「捕食植物」モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される』効果を発動し、その「捕食植物キメラフレシア」を特殊召喚しました。

この場合、次のスタンバイフェイズに「捕食植物キメラフレシア」の『(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできますか?
スタンバイフェイズに発動する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果は、墓地にて発動する効果となります。

質問の状況のように、墓地へ送られた後、次のスタンバイフェイズを迎える前に「捕食接ぎ木」の効果で特殊召喚され、墓地に存在しなくなっている場合には、そのモンスター効果を発動する事はできません。

なお、その特殊召喚された「捕食植物キメラフレシア」が再び墓地へ送られた場合には、その墓地へ送られた時点から、その次のスタンバイフェイズを迎えた際に、「捕食植物キメラフレシア」が墓地に存在しているのであれば、そのモンスター効果を発動する事ができます。
ID 20210 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.55 「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られた際に、他のレベル8以上の闇属性モンスターが存在しない場合、処理はどうなりますか?
自分の墓地に他のレベル8以上の闇属性モンスターが1体も存在しない状況で、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られました。

この場合、『(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』モンスター効果の処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られたのであれば、そのモンスター効果は発動し、『フィールドのモンスターを全て破壊する』処理は適用されます。

なお、その場合、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を行う際に、自分の墓地に存在するレベル8以上の闇属性モンスターが「グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」自身のみの状態であった場合には、『その後、自分の墓地のレベル8以上の闇属性モンスター1体を除外してこのカードを墓地から特殊召喚できる』処理を適用する事ができませんので、フィールドのモンスターを破壊する処理にて効果処理が完了する事になります。
ID 20209 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.56 「召喚獣エリュシオン」を「召喚魔術」の効果によって融合召喚する際に、どのモンスターを融合素材にできますか?
召喚魔術」の『(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる』効果によって、「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する場合、どのモンスターを融合素材として使用する事ができますか?
召喚獣エリュシオン」は融合素材として、『「召喚獣」モンスター+エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』が必要となります。

まず、『「召喚獣」モンスター』については、「召喚魔術」の効果によって融合素材を選ぶ場合、自分のモンスターゾーン及び自分の墓地、相手の墓地のいずれかに存在する「召喚獣」と名のついたモンスターを選ぶ事になります。

次に『エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』については、「召喚魔術」の効果によって融合素材を選ぶ場合、自分のモンスターゾーンに存在するエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターを選ぶ事になります。
(エクストラデッキから特殊召喚された後、自分や相手の墓地へ送られている融合・シンクロ・エクシーズモンスターなどは、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターとして、融合素材にする事はできません。)
ID 20208 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.57 「召喚獣エリュシオン」を「召喚魔術」の効果によって融合召喚する際に、エクストラデッキから特殊召喚された後に、裏側守備表示になっているモンスターを融合素材にできますか?
表側攻撃表示の「召喚獣ライディーン」と、「簡易融合」の効果で特殊召喚された後、「召喚獣ライディーン」の『(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果で裏側守備表示になっている「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」が、それぞれ自分モンスターゾーンに存在しています。

この状況で、「召喚魔術」の『(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる』効果によって、「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する事はできますか?
召喚獣エリュシオン」は融合素材として、『「召喚獣」モンスター+エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』が必要となります。

質問の状況の場合、『「召喚獣」モンスター』は、自分のモンスターゾーンに「召喚獣ライディーン」が存在していますが、『エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』にあたるモンスターが存在していません。
(「簡易融合」の効果で特殊召喚された後に裏側守備表示になった「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」はエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターとしては扱われません。)

したがって、質問の状況の場合、「召喚獣エリュシオン」を融合召喚するために「召喚魔術」を発動する事はできません。
ID 20207 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.58 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、墓地の「置換融合」の効果の発動は無効化されますか?
自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在し、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されています。

この状況で、自分が「置換融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動した場合、その発動にチェーンして、相手は「シューティング・クェーサー・ドラゴン」の『1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する事ができる』モンスター効果を発動し、その効果で「置換融合」の発動を無効化する事はできますか?
墓地で発動した「置換融合」の効果は、墓地の融合モンスターをエクストラデッキに戻し、ドローを行う効果となり、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』ではありませんので、その効果処理の際には「暴走魔法陣」の効果は適用されません。

したがって、質問の状況の場合、墓地の「置換融合」の効果の発動は、相手の「シューティング・クェーサー・ドラゴン」のモンスター効果によって無効化される事になります。
ID 20206 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.59 「暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、「召喚魔術」の発動にチェーンして、「DDD呪血王サイフリート」のモンスター効果が適用される場合、どうなりますか?
自分のフィールドゾーンに「暴走魔法陣」が表側表示で存在し、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果が適用されています。

この状況で、自分が「召喚魔術」の『(1):融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「召喚獣」融合モンスターを融合召喚する場合、自分フィールド及び自分・相手の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる』効果を発動した時、その発動にチェーンして、相手が「DDD呪血王サイフリート」の『(1):フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果は次のスタンバイフェイズまで無効化される。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し「召喚魔術」を対象とした場合、効果処理はどうなりますか?
暴走魔法陣」の効果が適用されている場合、『融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果』の発動は無効化されませんが、「DDD呪血王サイフリート」のモンスター効果は発動を無効化する効果ではありません。

したがって、「召喚魔術」の発動は行われますが、「DDD呪血王サイフリート」のモンスター効果によってその効果処理は無効化され、融合モンスターは融合召喚されません。
(融合素材モンスターを墓地へ送ったり、除外する処理も行われません。)
ID 20205 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.60 「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する際に、ペンデュラム召喚されたモンスターを融合素材にできますか?
召喚獣プルガトリオ」と、手札からペンデュラム召喚された「炎獣の影霊衣-セフィラエグザ」、エクストラデッキからペンデュラム召喚された「ドラコニアの獣竜騎兵」が、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、「置換融合」の『(1):自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果を発動した場合、ペンデュラム召喚されたモンスターを融合素材に使用して、「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する事はできますか?
召喚獣エリュシオン」は融合素材として、『「召喚獣」モンスター+エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』が必要となります。

質問の状況の場合、エクストラデッキからペンデュラム召喚された「ドラコニアの獣竜騎兵」は『エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』にあたりますので、「召喚獣プルガトリオ」と「ドラコニアの獣竜騎兵」を融合素材とする事で、「召喚獣エリュシオン」を融合召喚する事ができます。
(なお、手札からペンデュラム召喚された「炎獣の影霊衣-セフィラエグザ」は『エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター』にあたりません。)
ID 20204 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.61 裏側守備表示の「召喚獣エリュシオン」を融合素材とする場合、どの属性のモンスターとして扱いますか?
自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在する「召喚獣エリュシオン」を融合素材として使用する場合、どの属性のモンスターとして扱いますか?
召喚獣エリュシオン」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う』モンスター効果は、自身がモンスターゾーンで表側表示で存在する間のみ適用される永続効果です。

したがって、裏側守備表示でモンスターゾーンに存在する「召喚獣エリュシオン」を融合素材として使用する場合には、光属性のモンスターとしてしか扱われません。
ID 20203 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.62 「召喚獣エリュシオン」1体のみが表側表示で存在する場合、「風林火山」を発動できますか?
モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが「召喚獣エリュシオン」1体のみの場合、「風林火山」を発動する事はできますか?
召喚獣エリュシオン」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う』モンスター効果が適用されている場合、モンスターゾーンには、光・闇・地・水・炎・風の属性のモンスターが存在している扱いとなります。

したがって、モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが「召喚獣エリュシオン」のみの場合でも、『風・水・炎・地属性モンスターが全てフィールド上に表側表示で存在する時に発動する事ができる』カードである「風林火山」を発動する事はできます。
ID 20202 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.63 「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行ったバトルフェイズ終了時にも自身を守備表示にするモンスター効果を発動できますか?
自分が「デストーイ・ハーケン・クラーケン」で直接攻撃を行いました。

その場合、そのバトルフェイズのエンドステップに、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを守備表示にする』モンスター効果を発動する事はできますか?
デストーイ・ハーケン・クラーケン」が直接攻撃を行った場合でも、その「デストーイ・ハーケン・クラーケン」は戦闘を行った扱いとなりますので、エンドステップにモンスター効果を発動し、「デストーイ・ハーケン・クラーケン」を守備表示にする事ができます。
ID 20201 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.64 自分のモンスターゾーンに、このターンに戦闘を行った「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が2体存在する場合、バトルフェイズ終了時にモンスター効果をどのように発動できますか?
このターンのバトルフェイズに戦闘を行った「デストーイ・ハーケン・クラーケン」が自分のモンスターゾーンに2体表側表示で存在しています。

この場合、そのバトルフェイズのエンドステップに、それぞれの「デストーイ・ハーケン・クラーケン」の『(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを守備表示にする』モンスター効果はどのように発動する事ができますか?
質問の状況のように、そのターンのバトルフェイズに戦闘を行った「デストーイ・ハーケン・クラーケン」2体が存在する場合、それぞれのモンスター効果をエンドステップに発動する事ができます。

その場合、それぞれの「デストーイ・ハーケン・クラーケン」のモンスター効果はチェーンではなく、1体ずつ発動と処理を行う事になります。
ID 20200 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.65 捕食カウンターが置かれたモンスターが相手のモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、自分の「捕食惑星」の効果は発動しますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「捕食惑星」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「捕食植物サンデウ・キンジー」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。闇属性の融合モンスターカードによって決められた、フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド及び相手フィールドの捕食カウンターが置かれたモンスターの中から選んで墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』モンスター効果によって、相手のモンスターゾーンに存在する捕食カウンターが置かれたモンスターが墓地へ送られました。

この場合、「捕食惑星」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合に発動する。デッキから「プレデター」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
質問の状況のように、捕食カウンターが置かれたモンスターが相手のモンスターゾーンから墓地へ送られた場合でも、『捕食カウンターが置かれているモンスターがフィールドから離れた場合』にあたりますので、「捕食惑星」の効果は発動します。
ID 20199 tag 罠 最新FAQ 2016-11-11
Q.66 「プレデター・プランター」の効果によって特殊召喚された「捕食植物セラセニアント」が戦闘で破壊された場合や、カードの効果によって墓地へ送られた場合、そのモンスター効果は無効化されますか?
プレデター・プランター」の『(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「捕食植物」モンスター1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果によって、「捕食植物セラセニアント」を特殊召喚しました。

その後、その「捕食植物セラセニアント」が戦闘で破壊された場合や、カードの効果によって墓地へ送られた場合、『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果は無効化されますか?
プレデター・プランター」の効果によって特殊召喚されたモンスターのモンスター効果は、フィールドにて発動・適用される効果が無効化されます。

したがって、「捕食植物セラセニアント」の『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果は無効化されず、通常通り、効果を発動し、その処理を適用する事ができます。
ID 20198 tag 魔法 最新FAQ 2016-11-11
Q.67 モンスターのコントロールを得る「捕食植物プテロペンテス」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ファーニマル・オクト」を対象として、自分が「捕食植物プテロペンテス」の『(2):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、対象の「ファーニマル・オクト」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
捕食植物プテロペンテス」のモンスター効果の対象となった『このカードのレベル以下のレベルを持つ相手フィールドのモンスター1体』が、効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る』処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、「ファーニマル・オクト」のコントロールを得ます。)
ID 20197 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.68 「捕食植物セラセニアント」同士が戦闘を行い、お互いに破壊された場合、それぞれのモンスター効果を発動できますか?
自分と相手のモンスターゾーンにそれぞれ表側攻撃表示で存在する「捕食植物セラセニアント」が戦闘を行い、お互いに破壊されました。

その場合、『(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを破壊する』モンスター効果と、『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果は発動する事ができますか?
質問の状況のように、お互いの表側攻撃表示の「捕食植物セラセニアント」が戦闘を行い、お互いに破壊されている場合でも、ダメージ計算後に、それぞれ『その相手モンスターを破壊する』モンスター効果を発動する事ができます。
(ターンプレイヤーの「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果から順にチェーンして発動する事になります。)

また、その後のダメージステップ終了時には、戦闘で破壊された(または、ダメージ計算後に発動した「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果によって破壊され墓地へ送られた)「捕食植物セラセニアント」の、それぞれの『デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果を発動する事ができます。
(ターンプレイヤーの「捕食植物セラセニアント」のモンスター効果から順にチェーンして発動する事になります。)
ID 20196 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.69 モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「デストーイ・シザー・タイガー」を対象として、自分が「捕食植物キメラフレシア」の『(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、対象の「デストーイ・シザー・タイガー」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の対象となった『このカードのレベル以下のレベルを持つ相手フィールドのモンスター1体』が、効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターを除外する』処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、「デストーイ・シザー・タイガー」は通常通り、表側表示で除外されます。)
ID 20195 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11
Q.70 モンスターを除外する「捕食植物キメラフレシア」のモンスター効果の処理時に、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「デストーイ・シザー・タイガー」を対象として、自分が「捕食植物キメラフレシア」の『(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
『(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する』モンスター効果を発動した「捕食植物キメラフレシア」自身が、効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターを除外する』処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、「デストーイ・シザー・タイガー」は通常通り、表側表示で除外されます。)
ID 20194 tag モンスター 最新FAQ 2016-11-11

0 件のコメント:

コメントを投稿